« 恵の雨(BlogPet) | トップページ | 初夏の実(その4) »
じとじと天気がいつまでも続きそうだったのに思いがけなく夏空がひろがりました。
ふりそそぐ日の光から逃げるように木陰を探します大きな葉っぱの大きな木見上げると、まあるい実がさがっています
トチノキ
トチノキ、面白い形ですね~! これって食べられるのかしら? 食いしん坊の私はすぐにそれを考えてしまうのでした。
投稿: イブv(dino-tail) | 2005年7月21日 (木) 00時11分
栃餅っていうのがあるそうです 栃の実ともち米で作ったお餅なのだそうですが、 栃の実は灰汁抜きに手間隙かかるのだそうです。
って今、ネット検索してわかった情報なんですけどねm(_ _)m 栃餅って食べたことないなぁ。どこの名産品なのかしら?
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2005年7月21日 (木) 22時10分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の実(その3):
トチノキ、面白い形ですね~!
これって食べられるのかしら?
食いしん坊の私はすぐにそれを考えてしまうのでした。
投稿: イブv(dino-tail) | 2005年7月21日 (木) 00時11分
栃餅っていうのがあるそうです
栃の実ともち米で作ったお餅なのだそうですが、
栃の実は灰汁抜きに手間隙かかるのだそうです。
って今、ネット検索してわかった情報なんですけどねm(_ _)m
栃餅って食べたことないなぁ。どこの名産品なのかしら?
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2005年7月21日 (木) 22時10分