イチイ
雨の中、傘をさして花をさがしてみました。
雨水の重みで、うつむいてしまったり咲いてなかったり
晴れてる日のような、華やかさはみあたりません
あ!紅いものみっけ♪
イチイの木の実
子供の頃、「毒があるから食べてはいけない」って言われてたので
怖いと思って食べなかったのだけれど、友達は食べてましたよ;
よくもまあ、お腹が痛くならないものだと感心していたのですが
毒があるのはタネの硬い部分で、柔らかい果肉の部分は無毒らしいです。
果肉だけ食べて、タネはプッっと吐き出していた友達が正解。
私が夢中になっている、ハリーポッターの作品中では、最大の敵「名前を言ってはいけない例のあの人」所有の魔法の杖がイチイの木で作られていたのでした。
日本では官位の高い方のもつ笏がこの木で作られたみたいなのですが、なにか関係あるかしら?(ないない;)
鉛筆もこの木で作られてるらしいのですが、鉛筆を振り回せば魔法が使えるでしょうか?(使えないし、危ないし・・・)
こういう妄想を書き始めると際限がなくなりそうなので、この辺でやめときましょう。
明日も雨かな、台風何処まで来てるのかな。
« 来週は(BlogPet) | トップページ | ゲンノショウコ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント