« 実りの・・・ | トップページ | 今日見つけた秋は »

2005年10月 2日 (日)

ほととぎす

帰ってくると玄関に花束が置いてありました。
家の中からおばーちゃんの声がかかります
「ほとけさんにかざっておくれ」

ご近所さんが、「おじーちゃんのところへ飾っておくれ」
と言って持ってきてくださったんだって
花束は、”ホトトギス
まあ、珍しい!実物を見るのは初めてだわ!
これって、山野草じゃなかったかな?

Hototo

そういえば数年前から村のおじーちゃんおばーちゃんの間で
山野草を育てるのがブームになっているらしく
株分けしあったり、花が咲くとご近所にあげたりしているみたい

我が家でもおばーちゃんがなにやら育てていたのだけれど
体調が悪くて入院したりしてた間、
私達は植物に十分な愛情を注いだりしなかったので
花などは虫や病気にやられて見る影もなくなっちゃった;

そういえば数日前にも、おばーちゃんは庭のルコウソウから
7cmくらいに成長したかなり太った芋虫を割り箸で引っぺがしていたっけ。
芋虫は水を張ったバケツに放り込んで駆除したのだから
薬を使わない、環境に優しい害虫駆除だったはずだよね。
だけどさーおばーちゃんったら、芋虫が溺れているバケツを庭先に置いたまま忘れちゃうんだもんな!

家族全員、なんだろうとバケツを覗いては
「ぎゃー」と悲鳴をあげなければなりませんでした;

あらら、ホトトギスからへんな方向に話がそれちゃった;

« 実りの・・・ | トップページ | 今日見つけた秋は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほととぎす:

« 実りの・・・ | トップページ | 今日見つけた秋は »

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ
フォト

読ませていただいてます