まゆみ
今日はどうしても坂の下にあるコンビにまで、お金を払いに行かなくちゃならなくて、
でも思ったより短い時間で用事が済んだので、雑木林の脇を抜けて帰ることにしました。
そこで見つけたピンク色の実。鮮やかな色は林の中で目立ちます。
「こんな季節に何の花かしら」と近寄ってみるとマユミの実でした。
仕事の忙しさは、今日と明日がピークのはずで、今夜は時々意識がとんでるよーな半分寝てるよーな。
早く寝なきゃ明日もたないかも・・・と思いながらも、窓の中覗かなきゃ一日が終わらなくってね。
« お局様のこと2 | トップページ | さんぽにいこう(BlogPet) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
寒空に鴇色の実と種のコントラストが
とても印象深いですね。
落葉の後にこそ、この実の真の美しさがあることを
教えた頂ました。
小生は、だいぶ、お先走りをしてしまったようです。
投稿: hikozii | 2005年12月12日 (月) 11時26分
hikoziiさんの、真っ赤なマユミの写真は素晴らしかったです。あれを見せていただいてなければ、私はマユミの実を知らなかったのですから。
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2005年12月13日 (火) 06時49分