ヒトリシズカ
「ほら、これがヒトリシズカ」
そう息子にいうと、気のなさそうに私の指したほうを覗き込む
「そこに白く咲いてるでしょ」
と私は畳み込むように息子の背中に言葉を投げる
何も言わず、しゃがんで花を見つめていた息子は
ようやく振り返ると
「タンポポみたいだね」とつぶやいた
「タンポポには似てないと思う」
コレは私の意見
「でもほらね、小さい花が集まって咲いてるじゃない」
息子はまじめな顔でそう言う
なるほどな、そういう考え方もあったか
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
息子さん、かわいいですね。
たしかに、いわれてみれば、タンポポと同じ咲き方かも・・・(笑)。
投稿: anise | 2006年5月 4日 (木) 13時00分
きょうすずながここへ意見したかったみたい。
投稿: BlogPetのすずな | 2006年5月 5日 (金) 09時42分
aniseさん、コメントありがとうございます
返事が遅れていてごめんなさい。
清楚なたたずまいがファンの多い山野草なのに
タンポポに似ているって言えるのは子供だからでしょうね;
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年5月 6日 (土) 17時57分