« みあたらない;;;; | トップページ | ダイエットのつづき »
ノイバラが咲く季節になりました。 日差しも眩しくなりました。 今頃の日差しなら、肌にチリチリと焼け付く暑さも感じないので 外遊びするのにちょうど良いです。
だから日課のお散歩も、いつもよりちょっとだけ遠回り
ノイバラ、シンプルで可憐な感じがしますね。陽のあたり具合がなんとも素敵! 野穂豊さんのお家の周りには、こんな風に自然がたくさんあるのですね~。うらやましいです。野穂豊さんのblogのお陰で、私もその恩恵にあずかれるので嬉しいです。いつもありがとうございます。 ようやく「例のモノ」を読み終えました。近日中にキャロを飛ばしますね~!
投稿: イブv(dino-tail) | 2006年6月10日 (土) 01時24分
イブv(dino-tail)さんこんにちは♪ ノイバラの花の咲いているときは可憐で美しいのですが、花の終わったあとはトゲトゲの藪になってしまってどうしようもありませんよ(笑) 例のモノ読み終わったんですか・・・ショックですよね! HPいどばたの「例のあの事」のコーナー (実はこのblogの「プロフィール」につないであるのです)に書き込みしようと思っているのですが、内容が内容なのでかけないでいます。キャロちゃんの来るのを待っていますね。
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年6月11日 (日) 13時59分
広い 日差しを散歩しなかった?
投稿: BlogPetのすずな | 2006年6月11日 (日) 14時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ノイバラ:
» ノイバラ [漢方薬のしおり] ノイバラ 生物の分類|分類(クロンキスト体系)ノイバラは、バラ科の落葉性のつる植物|つる性低木。日本のノバラの代表的な種。山野に多く自生する。ノバラともいう。学名''Rosa multiflora''高さは2mぐらいになる。葉は奇数羽状複葉で、小葉は楕円形、つやがない。初夏、枝の端に白色または淡紅色...... [続きを読む]
受信: 2006年8月 7日 (月) 13時21分
ノイバラ、シンプルで可憐な感じがしますね。陽のあたり具合がなんとも素敵!
野穂豊さんのお家の周りには、こんな風に自然がたくさんあるのですね~。うらやましいです。野穂豊さんのblogのお陰で、私もその恩恵にあずかれるので嬉しいです。いつもありがとうございます。
ようやく「例のモノ」を読み終えました。近日中にキャロを飛ばしますね~!
投稿: イブv(dino-tail) | 2006年6月10日 (土) 01時24分
イブv(dino-tail)さんこんにちは♪
ノイバラの花の咲いているときは可憐で美しいのですが、花の終わったあとはトゲトゲの藪になってしまってどうしようもありませんよ(笑)
例のモノ読み終わったんですか・・・ショックですよね!
HPいどばたの「例のあの事」のコーナー
(実はこのblogの「プロフィール」につないであるのです)に書き込みしようと思っているのですが、内容が内容なのでかけないでいます。キャロちゃんの来るのを待っていますね。
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年6月11日 (日) 13時59分
広い
日差しを散歩しなかった?
投稿: BlogPetのすずな | 2006年6月11日 (日) 14時54分