« 夕暮れの林にて | トップページ | 実りの秋 »
あかまんま(赤飯)と呼んでいました 見た目はほんとうにそんな感じ
かわいらしい花を咲かせるんですね♪
こんにちは! イヌタデって、こんないかわいい花が咲くんですね。 小さい頃からよく見ているのに今まで全然気がつきませんでした(!)。 赤とんぼが初めは茶色いとか、このブログで初めて知ったことがいっぱいです(笑)。 また更新楽しみにしています♪
投稿: anise | 2006年9月25日 (月) 12時24分
ネットで赤飯と、広いすねとか呼んでいました ネットで赤飯など
かわいらしい 野穂豊が、ネットで広いすねと、すねとか、あかまんまとか、あかまんまとか、広いほんとうとか、大きい 見た目と
かわいらしい感じをBLOGしなかった?
投稿: BlogPetのすずな | 2006年9月25日 (月) 15時23分
aniseさん、こんばんは 小さい花に目がいくようになったのは blogを始めるようになってからです。 仲良くしていただいている皆さんの 素敵な写真を見せていただいたりすると 自分でも見たり写したりしたくなって ついつい茂みを覗くのが趣味になってしまっていたり、 カメラを持ち歩くようになったり(^^) それがまた、とても楽しいんです♪
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年9月25日 (月) 22時07分
アカマンマの花初めてみたような・? 私は、つぼみをアカマンマの花と思っていたことに初めて気が、つきました。 こんなに小さなかわいい花が、咲いていたなんて驚きです。 今度は、見逃さないようにしようと思います。 また、素敵な発見教えてください。(^o^)
投稿: けい | 2006年9月26日 (火) 23時48分
けいさん、こんばんは ご依頼の件、OKです(^^)
イヌタデの花は去年から狙っていたのですが どうやってもうまく写せなくて(涙) コンパクトカメラではピントの位置を思ったところに合わせることが出来ないんですもの;
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年9月27日 (水) 21時30分
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは!
イヌタデって、こんないかわいい花が咲くんですね。
小さい頃からよく見ているのに今まで全然気がつきませんでした(!)。
赤とんぼが初めは茶色いとか、このブログで初めて知ったことがいっぱいです(笑)。
また更新楽しみにしています♪
投稿: anise | 2006年9月25日 (月) 12時24分
ネットで赤飯と、広いすねとか呼んでいました
ネットで赤飯など
かわいらしい
野穂豊が、ネットで広いすねと、すねとか、あかまんまとか、あかまんまとか、広いほんとうとか、大きい
見た目と
かわいらしい感じをBLOGしなかった?
投稿: BlogPetのすずな | 2006年9月25日 (月) 15時23分
aniseさん、こんばんは
小さい花に目がいくようになったのは
blogを始めるようになってからです。
仲良くしていただいている皆さんの
素敵な写真を見せていただいたりすると
自分でも見たり写したりしたくなって
ついつい茂みを覗くのが趣味になってしまっていたり、
カメラを持ち歩くようになったり(^^)
それがまた、とても楽しいんです♪
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年9月25日 (月) 22時07分
アカマンマの花初めてみたような・?
私は、つぼみをアカマンマの花と思っていたことに初めて気が、つきました。
こんなに小さなかわいい花が、咲いていたなんて驚きです。
今度は、見逃さないようにしようと思います。
また、素敵な発見教えてください。(^o^)
投稿: けい | 2006年9月26日 (火) 23時48分
けいさん、こんばんは
ご依頼の件、OKです(^^)
イヌタデの花は去年から狙っていたのですが
どうやってもうまく写せなくて(涙)
コンパクトカメラではピントの位置を思ったところに合わせることが出来ないんですもの;
投稿: 野穂豊(yahoho) | 2006年9月27日 (水) 21時30分