深まる秋
田舎では紅葉がはじまりました
ニシキギの葉は
いの一番に赤く染まります
陽だまりにゆれるエノコログサは
私の中では秋の風情なのですが・・・
ホウキグサの赤くなっているのを見つけなんだか嬉しくなって載せてみました
ところで話は変わりますが
円形脱毛症になってしまいました
直径3cmくらいの範囲で側頭部に一か所
これからもっと抜けるのか、生えてくるのか
見当もつきません。
髪の毛ってあって当たり前と思っていたので
これだけ一か所ひと塊で抜けてしまったのは悲しいです
ネットでいろいろ調べてみましたが
ストレスが原因だとかストレスはきっかけだとか
原因は不明だとか、根治させる方法はないとか
ほっとけば治るとか
諸説いろいろあるようですね
薬を使っても効果てきめんというものでもなさそうですし
その割合に薬の副作用が大きそうだし
しばらく放置しようかと考えています
このホウキグサのフサフサ感
なんだかうらやましいわ
そういえば今年は、なんだかんだと忙しくて
ヤマハッカの花に会いに行ってない!
と気がついて近くの公園の山にいってみました
秋もすっかり深まり、枯れた個体はいくつかみつかりましたが
花がない・・・
あった!!!!
ようやく一つ二つ花を残しているヤマハッカを見つけました
ああ嬉しい
これが見つからなかったら
脱毛症がまた大きくなってしまうところだったかしら
なんてね
« 揚羽蝶 | トップページ | 寒かったり、暖かかったり »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
野穂豊さん こんばんは
]」っと癒されることもしばしば。
ヤマハッカの可憐さを楽しむ気持ちの余裕もなく、円形脱毛症にビックリしました。
いつもほがらかな記事をupされていて、ちょっとしたウィットに「うふっ
全世界に発信しているんですから、きっと快方に向かっていることでしょう

あまり几帳面にならず~そこそこのペースでいきましょう
投稿: とんび | 2009年10月11日 (日) 22時09分
野穂豊さん
コメントありがとうございました。
もちろん!気持ちの中では毎日背負っておりますが?!、昨日の母はいつも通り自分で歩いておりました^^
姉夫婦と「たまには贅沢もいぃ~んじゃないか」と相成りましたが、
「働けど じっと手を見る 暇もなし」(亜北斎)といった感じなんですぅ~
投稿: とんび | 2009年10月11日 (日) 22時40分
いの一番って…なんだろう…?
投稿: BlogPetのすずな | 2009年10月12日 (月) 14時17分
脱毛症の件、心配いただきありがとうございます
『全世界に発信』のコメントに笑っていましたが、育毛剤のblogからトラックバックがついたのには驚きました
こういう単語で検索してるのねぇ
商売になるくらい悩んでる人が多いってことかしら
私の場合、発見した時はさすがにショックでしたが、元来クヨクヨ悩み続けるタイプではないので、仕事中など完璧に忘れ果てています。周りの人が余計な気を使ってるかも知れないので折を見て申告しといたほうがいいかなぁ
投稿: 野穂豊 | 2009年10月15日 (木) 19時06分
re.コメありがとうございます。
いつもの野穂豊さんらしさに安心しました。
快活な
~写真をゆっくり味わえます
道端でいつもみている雑草なんだけど…
金色に輝くエノコログサ!素敵です
拡大して
「面白い日常」を楽しみにしています。
投稿: とんび | 2009年10月15日 (木) 22時40分