« 寒かったり、暖かかったり | トップページ | 暮れも押し詰まって »

2009年12月 6日 (日)

最近のこと

今年も、もう12月なんですね

今年は小さい病気をちょこちょことやりました
小さい病気なのにもかかわらず
受けたダメージはけっこう大きかったです

最近一番『おしい』と思うのは時間
年取ってたせいか、時間が足りないと思うことが多いのです
やりたいこといっぱいの欲張りな性格だからかも知れません
そんな時のちょこちょこ病気
風邪ひいたり、貧血したり、脱毛症しちゃったり

11月下旬に大流行中の『新型インフルエンザ』
にしっかり感染!発病しちゃいました!
高校生の末息子が学校から持ち帰ったお土産だったんです

風邪気味で珍しく食欲のなかった息子の食べ残しのおかずを
もったいないなぁ
と後片付けをしながらパクリと食べちゃったりしたのが
たぶん私に感染した経路だったんだろうなぁと思います

翌日息子は高熱を発し、病院に行くと『インフルエンザ』との診断
私は家族に感染が広がらないように
漂白剤とアルコールを使って家じゅうきれいにしたんですよ
おかげで家族への感染はそれ以上広がらなかったのですけど
それから2日後私も発熱しちゃいました。

仕事先(病院勤務ですが;)からは出勤禁止を言い渡され
仕事が山ほど貯まるのが解ってるので、
そりゃもう、はらはらしながら熱の下がるのを待っていましたとも

今度のインフルエンザはすっごく息をするのが苦しくなるタイプですね
いきなり肺炎を起こして死亡者が出ているってニュースを見ていますが
なるほどこういうことかと良く理解できましたよ
熱が下がってからもひどい咳がいつまでも続いて、胸やのどが痛いです

貯まった仕事はなかなか片付きません
家に持ち帰った仕事をやろうと思ってPCに向かったんですけど
家でPC広げるのが久しぶりだったので
ついついblog書いちゃったりしてるのよねぇ
早いとこ取りかからないと、精神衛生上よくないよねぇ
心の負担が大きくなると、頭の禿げちゃってるところがまた広がってくるよねぇ
例の脱毛症のことですが・・・


« 寒かったり、暖かかったり | トップページ | 暮れも押し詰まって »

コメント

新型インフルエンザ~お見舞い申し上げます。
小学校でも新型が流行して学級閉鎖や学年閉鎖が相次ぎ、こどもたちがかれこれ2週間位登校していないけど…冬休みはどうなるんだろうと心配している同僚もいます。
野穂豊さん~師走を迎えてなにかと気忙しい時期ですが、恢復には相応の時間がかかりますからあせらずまいりましょう
予防接種はしなくても大丈夫ですし~

うちも、三男がやりました。
今のところ二次感染の兆候はないので
ちょっと安心しています。

私も三男の食べ残し食べちゃったから…
ちょっと心配ですが;

神様がくれたせっかくの機会と思いますので
の~んびりお過ごしくださいね!

とんびさん、こんばんは
子供さんの学級閉鎖で困っている話はあちらこちらで耳にしますね。
とんびさんのところはいかがですか?
お気を付けくださいね


イブvさん、こんばんは
三ちゃん、大丈夫でしょうか?

子供の食べ残しの後始末はついついやっちゃうんですよね。
だってかわいいわが子がウイルスをまき散らしてるなんてどうしても思えないじゃないですか
まぁ、そういうのを『油断』って言うんだろうな
って、深く反省しているところです

病気って…なんだろう…?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のこと:

« 寒かったり、暖かかったり | トップページ | 暮れも押し詰まって »

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ
フォト

読ませていただいてます