植物

2010年9月29日 (水)

クローバー

四葉のクローバーは、時々見かけますが
五葉のクローバーを見つけました

100928_130313

この写真だと葉っぱが四枚に見えますが、裏からみると


100928_130333

ほらね、5枚あるんです。

100929_104823

家に帰って来てから、葉っぱを広げて撮影しなおしてみました
葉の大きさも揃ってるんだよね。
四葉のクローバーって、一枚だけ小さい葉だったり形が変だったりすることが多いけど
これは、珍しく形揃ってるみたい

押し葉にして、大事にしておこうと思います。

2009年8月28日 (金)

高原の花

先日の高原のダリア園からもうひとつ
白いダリアです

Siroidaria

2009年8月26日 (水)

黄色いダリア

Kiiroidaria


先日高原へ行った際に立ち寄ったダリア園で撮った花です
真中にいた蜘蛛が可愛くて

2007年10月15日 (月)

最後の一輪

Higann

ついこの間まで、暑い暑いって言ってたのに、
ついこの間まで、真っ赤にたくさん咲いてたのに
気がついたら、もうこれが最後の一輪
やっとみつけた。

2007年6月27日 (水)

白い花みっけ

Itiyaku2_0706
一週間くらい前に雑木林で見つけた蕾
何の花だろう、もうじき咲くのかな
風にゆらゆら、写真撮りにくいな・・・

ひさしぶりの雑木林
そうだ!
この間の花、咲いたかな?
もう散ってしまったかな
ドキドキ・・・

み~つけた!
白い花
Itiyaku1_0706
風でゆらゆら
・・・うーん、ピント合わないよ・・・

Itiyaku_0706
イチヤクソウ

2007年6月10日 (日)

隙間にひっそり

敷石の置かれた公園の一角でひっそりと咲く花を見つけました。
よくもまあ、こんなところで踏み潰されずに咲いたものだと感心しました。

Tokiwa_0706
トキワハゼ (写真クリックで大きな写真)

2007年6月 9日 (土)

甘い香りに誘われて

Rira_0706
甘い香りの正体

Rira1_0706
看板が・・・

Rira2_0706
近寄ってみよう

Rira3_0706
見上げてみよう

Rira4_0706
もっと近くで・・・

写真クリックで大きな写真

2007年6月 6日 (水)

誘惑

道路から手が届くところに伸びている枝

Kaki0706
柿の花です

今はまだ花ですから、地味で控えめなのですが
コレが実って熟してくると、通る人皆に誘惑の笑顔を振りまきます。

今のところ誘惑に負けたことが無いので
甘柿なのか渋柿なのか知りませんけどね

2007年6月 5日 (火)

のばら

先週末、田植えを手伝ってきました。
その日の夜、痛む腰をさすりながら2時間近くかかって「田植え奮闘記」を書き上げたのですが。
保存しようとしたところで何を血迷ったのかブラウザの閉じるボタンをクリックしてしまいました。
「・・・。」
こういうときに限って下書き保存すらしていないものです。
一気に押し寄せる脱力感。私の2時間を返せ(大泣き;)
このボタン→Batu嫌い!
ボタンに八つ当たりしたってしょうがないんだけど・・・;
というわけで、田植え奮闘記は来年改めて書くことにしました;

気持ちを切り替えてお花をながめましょうか。ね!

心を慰めてくれそうなノイバラが咲いていました。
(写真クリックで大きな写真)
Noibara0706
笹薮の中に逞しく生えています。

フェンスのスキマからはしわしわの花びらの花が咲いていました。
Noibara20706
ノイバラとは種類が違うようです。
キイチゴの仲間でしょうか?

こちらもしわしわですがピンクの花です
Noibara320706
こちらは公園の雑木林の縁に茂っていました。
「セイヨウヤブイチゴ」別名ブラックベリーだと思うんだけどな。
実る前に草刈されませんように(祈)

ベリーといえば、ナワシロイチゴも咲き始めました
Nawasiro0706
蕾のようにみえる控えめの花です。


2007年6月 1日 (金)

まだ若い

公園のヤマボウシ、そろそろ咲いたんじゃないかな?
と、気になったので見に行ってみました。

Yamabousi_0705

あれ、まだ咲いてないのかな
と思ったのは、白い花弁のように見えるところが緑色をしていたから
まだ、若かったのね。蕾も固いみたいだし

もう少したったら又来ましょう(^^)

より以前の記事一覧

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ
フォト

読ませていただいてます